<$BlogRSDURL$>

Friday, November 19, 2004

FireFox extension - Googlebar 

 
 FireFox extension - Googlebarは、次のところで入手可能ですね。

 mozdev.org - googlebar - installation

Thursday, November 18, 2004

What can YOU do to help spread Firefox? 

 
 What can YOU do to help spread Firefox? なんてのを見つけた。

 「 Firefoxを広めるのに何ができるか?」ということなんだけれど、まあ一応訳しておこう。

 1.Firefox 1.0 Guidebookを購入する。
 2.Firefoxのユーザとなる。(Firefoxを使う)
 3.オフィシャルのロゴを使う。(Firefoxのサイトにリンクするときに)
 4.Spread Firefox.comに参加する。
 5.知人に薦める。

 私、ガイドブックを購入してない以外は一応やっているけれど、それで何か得でもするかと言えば、多分何もないだろう。ただ、フリーで使わせてもらっている愛用の Browserなので、それなりにお薦めはしているけれど。

 また、Spread Firefox.comでは、いろんな新しい情報が得られるのがいいですね。

pop.gmail.comに接続できない 

 
 だいぶ前から、GmailがPOP3サポートなんてことは知っていたのだけれど、数日前になってやっと
 
 POPが利用可能になると、アカウントのトップに「New Features!'」
リンクが現れ、「Settings」ページに「Forwarding and POP」という項目が
現れる。

 となった。

 それで、いろいろと試してみたのだが、pop.gmail.comに接続中とでるのだけれど、どうしても繋がらない。設定は一応あっているとは思うのだけれど、まあ、しばらくしてまたやってみよう。

 ちなみにメールソフトは Thunderbird 0.9 と Sylpheed。

 ==追記==

 やっとできました。少し設定が違っていました。

 Thunderbirdのところの説明ではよく分かりませんね。

 Configuring other mail clients を見て設定すればできます。他の多くのメールソフトでもここを見て設定すればできるでしょう。ただし、SMTP authenticationに対応していないメールソフトでは、アクセスできないということです。

 注意する点は、POP3サーバでは、 Use SSL: Yes と Port:995、SMTPサーバでは、 Use Authentication: Yes、Use STARTTLS: Yes (some clients call this SSL) と Port: 465 or 587でしょう。

Tuesday, November 16, 2004

Speaking Your Language 

 
 前回、bloggerのサイトが日本語表示されているという話をしたのですが、今見ると Blogger Newsに Speaking Your Languageという記事が載っていて、英語以外に9ヵ国で表示できるようになったと書いてありますね。

 使用できる言語は、英語・フランス語・イタリア語・スペイン語・ドイツ語・日本語・韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)・ポルトガル語(ブラジル)だそうです。

 そして、次のページが多言語に対応しているのだそうです。
  * Homepage
  * Login page
  * Product Tour
  * Account Creation
  * Blog Creation
  * User Dashboard
  * Edit User Profile

 なるほど、ね。

Friday, November 12, 2004

Bloggerが日本語表示で利用可能に 

 
Bloggerが日本語表示で利用可能に

 なんだそうで、まあ試してみました。

 最初、Internet Explorer 6.0で見ると確かに dashboardが日本語で表示されましたが(すべてではない)、FireFox 1.0の英語版では表示されませんでした。

 一応 Tools - Options - General - Languages で、Select a language to add から Japanese [ja]を選んで Add、そして Move Upで一番上にすると日本語表示ができる多言語のサイトでは日本語の表示になるはずなのですが、昨日の時点ではできませんでした。

 ところが、今日になって日本語表示ができるようになりました。設定は上の通りでよいはずです。

 ということで、Blogger.comが日本語で表示されるようになりました。これまで英語の説明で抵抗のあった人も、お試しあれ!!

Sunday, November 07, 2004

FireFox extension - FoxyTunes 

 
 FireFox 1.0 RC1になってから、extensionの Googlebarが使えなくなってそこに入っていた BlogThis!も使えずちょっと不便を感じていたので、今日 extensionの BlogThis!をインストールした(実は Googlebarで BlogThis!を使っていたので、BlogThis!の extensionのことは忘れていた)。

 その時に見つけたのがこれ、FoxyTunes。前に誰かが紹介していたような気もするが、人気も上々のようなのでインストールしてみた。

 なかなかいいのではないですか。ただ、私の場合は、音楽を聴きたいときもあれば、それが邪魔になるときもあるので、いつも使うというわけではないけれど、便利なものには違いないと思う。

 Mozilla update::Firefox Extension

BloggerのAtomAPIアップデート 

 BloggerのAtomAPIアップデートで、「 BlogWriteで過去記事を取得すると日本語が化けるという問題がやっと解消されました。」ということですので、早速 BlogWriteを使って投稿テストです。

 確かに、過去記事の文字化けはなくなっていますね。